2009年12月09日

ビジネスフェアのご来場ありがとうございました。

平成21年12月8日(火)にマイドームおおさかで行われました『農商工ビジネスフェア2009』が無事に閉幕しました。
1日だけの開催でしたが総合受付来場者は2700名!
 
お忙しい中、弊社ブースにお越しいただきました沢山の皆様、本当にありがとうございました。
ご提案の機会を頂きました企業様には、早急に日時を調整させていただき、出張デモをさせて頂きます。
短い時間でしたが、皆様とのこの出会いをきっかけに、何かお役に立てることを楽しみにしております。
 
 
余談ですが、今回は弥生株式会社様のご協力もあり、弊社ブースにはたくさんの弥生シリーズの箱が置いてあったと思います。何度も「弥生製品の開発をされているんですか?」とか「ライブドアとのゴタゴタはどうなったの?」、「うちも使ってます〜」というお言葉をかけて頂きました。(笑)
 
ちょっと勘違いされるぐらい、弥生の存在って大きいんですね。
 
当社は『弥生シリーズとデータ連携ができる』会社ですので、弥生シリーズの構築には一切かかわってはいませんが、コスト削減のために弥生の良いところをうまく使い、トータル的にお客様をサポートいたします。
 
インストラクタースタッフも常時2名在籍しておりますし、導入から教育もバッチリですよ!
(私も認定インストラクターです)
 
話は変わって、今回出展されていた企業でIT関連の会社様は、ほとんどが自社独自の販売管理システムを持っているようです。
同業ですけどおおよその費用などを聞いてみましたが、どこも高いですね・・。
最安値でも弊社の4〜5倍、高いところだと60倍もの価格です。。
いろいろお話を聞いているうちに分かったのですが、悪循環になっているようです。
 1.お金と人をかけて作った。
 2.人件費と開発費用を回収したいので高く設定。
 3.売れないので、広告費用を払い、価格をアップ。
 4.少し注文はとれるが、カスタマイズが多く、割に合わない。
 5.上記2にもどる。
 
弊社からみると大きな問題があります。 
 1.売れないからいろいろな機能をつけると、余計に開発(変更)、維持コストが増える。
 2.費用を回収したいと考えすぎて売ることに力を入れすぎている。
 
ミーズシステム鰍ナは、これらの無駄を排除することで低価格&カスタマイズも安いシステムの提供ができています。
 
カスタマイズ案件だと一般的に「予算は200万円から」というものが多いですが、弊社では「予算は20万ぐらいから高くなっても100万」と大きな差があります。
これは販売管理システムを20年以上構築してきた自信です。
お客様にとって有意義なシステムを、できるだけ安価に提供すること。 そのための努力を今後とも行ってまいります!
posted by ミーズシステム株式会社 目面 秀信 at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長として
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34098706

この記事へのトラックバック